雨漏りは屋根や壁だけでなく、ベランダからも発生します。ベランダの床には防水層が施工されていますが、年数が経つとひび割れや剥がれが生じやすくなります。その隙間から雨水が床下に浸入し、室内の天井や壁にシミが出ることもあります。また、排水口が詰まって水があふれる「オーバーフロー」も原因の一つです。普段から掃除をして排水を確保し、定期的に防水工事を行うことで雨漏りを未然に防げます。見落としがちなベランダも、点検対象に入れておきましょう。
-
前の記事
外壁のひび割れから起こる雨漏り
-
次の記事
サッシまわりの隙間が引き起こす雨漏り