外壁のヒビや塗装の剥がれも、雨漏りの原因になります。外壁は雨風や紫外線の影響を受けやすく、年月とともに防水性能が落ちてしまいます。特にモルタルやサイディングの外壁は、細かいひび割れから水が入り込み、内部の断熱材や木材を傷めてしまうことがあります。塗装の劣化サインとして、壁を触ると白い粉がつく「チョーキング現象」があります。これを放置せず、塗り替えや補修を行うことで雨漏りを未然に防ぐことができます。
-
前の記事
意外と多いベランダからの雨漏り
-
次の記事
雨漏りの放置が招く二次被害